フィギャーノートは楽譜が読めない人のために、フィンランドで開発された新しい楽譜です。
この楽譜の凄いところは、とても小さいお子さんも、発達障碍の方々も、楽に楽器の演奏が出来るところです。
そして、将来的には五線の楽譜へ移行も出来てしまいます。
本当にすばらしい教材です。
教えてみたい方はHappyMuseへお問い合わせ下さい。
習いたい方は直接「金子」までお問い合わせください。
「自分で弾ける!」「わかる!」が実現しました。
今までは親御さんが一緒じゃないと、練習できなかった生徒さんが、一人でどんどん練習するようになります。自閉症のお子さんのママが「子供のストレスが減って、いつも機嫌が良いです」「知らないうちに、どんどん弾ける様になってびっくりしています」なんてお言葉をいただいています。
↑
これは【はぴみゅーず】が権利を持っています。
講師はフィギャーノートインストラクターです。
小さなお子様以外の発達障碍の生徒さんも受け入れています。
中学生、高校生も多数いらしています。
自閉症小学校2年生。
「絶対音感」があります。
重度自閉症 春から6年生になります。
ピアノを始めてから、言葉が出てきて、歌も歌えるようになりました。
特別支援学校で「ピアノ」担当になりました。
最近はフィギャーノートでの練習もしています。